月別アーカイブ: 2015年9月

10月の営業のご案内です(^◇^)

9月 30日 (水曜日)
 定休日
10月 2日 (金曜日)
 防災訓練の為18:30から
10月 4日 (日曜日)
 昼呑み営業
10月 7日 (水曜日)
 定休日
10月 11日 (日曜日)
 臨時休業
10月 14日 (水曜日)
 臨時営業
10月 18日 (日曜日)
 昼呑み営業
10月 21日 (水曜日)
 定休日
10月 25日 (日曜日)
16:00 より貸切営業
よろしくお願いします<m(__)m>

毎月24日は富士の日(*´▽`*)秋の夜長は富士の光の燗ロックでしっぽりと(*´▽`*)

毎月24日は富士の日(*´▽`*)

だんだんと秋らしくなっていますねー(*´▽`*)

気温はまだまだ不安定ですが、そんな秋の夜長は

秋の味覚と富士の日の燗ロックがおすすめです(*´▽`*)

image

富士の光をやや熱燗にしてロックグラスに入れた氷の中へ

優しい口当たりでするする呑めちゃいます(*´▽`*)

あとー(*´▽`*)

秋の味覚のさんまやするめいかなんかにもぴったりです(*^^)v

image

image

是非お試しください(^◇^)

今日のピックアップは若戎酒造

image

パンフレットを頂きましたので御礼の意味を込めて巻頭ページ文中を記載させて頂きます

年は人に とらせていつも 若戎

常若のえびす様が守護する まほろばの蔵元ー若戎

嘉永六年(1853年)黒船来航で激震する幕末の世

重藤家七代目ー重藤義左衛門は

藤堂藩より印札を受け

伊賀青山の地で酒造りを始めました

緑深き青山高原の澄んだ空気

渓流で磨かれた水

良質の伊賀米

そして しんしんと 冬の厳しさ

酒造りに欠かすことのできない

豊かな自然に恵まれたこの地で

美酒を醸して 百六十年

笑顔に乾杯 若戎

若戎は 人と人とを 笑顔で結びます

ーパンフレット巻頭文中より記載ー

本当にいい酒です!!(*´▽`*)

本日の入荷&昼呑み営業今日もあります♪( ´▽`)

生憎の空模様ですが、本日も12時から20時まで、日曜日恒例の昼呑み営業します♪( ´▽`)

本日の入荷は♪( ´▽`)

伊勢正宗 純米image

 

精米歩合60%

日本酒度+2

酸度1.4

アミノ酸度1.5

三重県産の酒米を使い淡麗でありながらも米が持つふくよかな旨味成分をたっぷりと味わえる昔ながらも新しい味わいを持つ純米酒です♪( ´▽`)

秋の味覚と合わせてどうぞ♪( ´▽`)

ひやおろし解禁!!燗酒コーナーも設置しました(^◇^)!!大量入荷しました(*´▽`*)

本日から寿亭では、ひやおろしがむ解禁になりました(*´▽`*)

それに伴い燗酒コーナーも設置しました(^◇^)

image

 

そして大量入荷(*´▽`*)

image

ラインナップは

半蔵 季節限定ひやおろし 特別純米原酒

image

義左衛門 ひやおろし 生詰純米吟醸

image

颯 秋純米ひやおろし

image

るみ子の酒 秋上がり 山廃特別純米 雄町

image

天一 ひやおろし 山廃本醸造原酒

image

そして番外ですが、

田光 五百万石 特別純米中取り 生 純米吟醸

image

それに合わせておばんざいも色々作りました(*´▽`*)

イワシ煮つけ

image

つみれ鍋

image

ウニの和風コンソメジュレ

image

ハマグリも入荷しましたので

酒蒸しでお出しします(*´▽`*)

image

よろしくお願いします(^◇^)